Search this site
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - |
愛犬が歳をとるということ

tetsuが我が家に来て、もう12年目になる。

生まれたばかりのコロコロした頃で、ふわふわして強情でそれは可愛かった。

そんな彼も、昨年から目の病気が出ている。緑内障だ。

柴犬には割と出やすい病気らしい、はやい子は6〜7年で兆候が出る場合もあるらしい。

 

始めはちょっと涙っぽいかなと思って近所の動物病院へ。まだ眼圧はそれほど高くなくて、

充血が気になる程度だったので目薬を処方された。大暴れして目薬を嫌がる(なんせ強情)

のをおやつで釣ったり、高いところの乗せてひるんだ隙に差したりと大騒ぎ。

そうこうするうちに、どうも経過が思わしくなく、先生に紹介してもらった動物専門眼科に

通院。

 

緑内障は治ることはなく、遅かれ早かれ見えなくなってしまうということで、眼球摘出

と義眼の手術を提案され、悩んで悩んで私のほうがめそめそする日々が続き、結局、手術は

しないと決めた。

いろいろな考え方があるから、何がよいとは一概に言えない。

ただ、少しでもよくなるのなら痛い思いをさせてでも手術をしてやりたいけれど、そうでない

なら2度(両目だからね)もメスを入れるのは躊躇われる。

もちろん、両目で7桁近くにもなる手術のコストも私には大きすぎる負担だ。

 

目薬は一日に何度も差さなくてはならないし、最近はtetsuもあまり嫌がらなくなった。

少しわかってきたのかもしれない。

 

老犬介護を経験した友人にその大変さは聞いたいたけれど、本当につらい。

留守に出来ないとか、時間ごとの点眼とか、そういう手間暇の問題ではなく、愛犬の老いを

目の当たりにするのがつらいのだ。tetsuがコロコロふわふわとまとわりついてきたのは、ほんの

数年前なのに、今はよく見えない日(日によって見え方が違うようだ)は散歩も怖がっている。

そんな様子をみると、でっかい柴犬を抱き上げて私の方が泣きそうな顔をしながら歩いて帰る。

 

tetsuといつまで一緒にいられるだろう。

少しでも長くうちの子でいてほしい。

| Diary | comments(3) | trackbacks(0) |
苦手のビジネス書

私はビジネス書が苦手。というか嫌いだ。自己啓発みたいなものが嫌いなのだと思う。

向上心がないのかもしれないし、まったく知らないひとから指南されるのも信用ならない。

昔、カーネギーの「道は拓ける」とか、そんな類は読んだことがないわけでもない。

 

そうはいっても、基本的にひとりでやっている仕事だから、時と共にビジネスライクな心持が薄くなっていく。

ステークホルダとも気心が知れてくるし、仕事の段取りややり方も都度大きく変わるわけじゃない。

 

そろそろ新機軸を、と考えている今、色々な方にお会いする機会が増えてみて痛感するのは、私の頭がどうも

ビジネスじゃない、ってことだ。何というか、その辺のドメスティックなおばちゃん。

話ているうちに論点が迷子になるし、テンポのはやい方のお話の理解も迷子、ああ、もうこんなんじゃ全然

ダメじゃん、と落ち込んで仕方なくビジネス書の登場。

とにかく頭をビジネスモード、必要なものに出会った時にパッと手を出して掴める勘みたいなものを取り戻せる

為の基本を復習しようとしている。

 

本当にねー、のんびりモードになるとオツムもどんどんのんびりになるものだわー。

 

 

| Books | comments(0) | trackbacks(0) |